沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 沖縄でも気持ちのイィ〜川

2009年09月28日

沖縄でも気持ちのイィ〜川

P1000265.jpg那覇市内のお客様のお宅へお伺いすると、住宅の隣りには川が流れていて、とても気持ち良い。るんるん
一昔前の沖縄の川って、生活雑排水が流され、洗剤の泡がブクブク浮いていたり、産業廃棄物が多量に捨てられていたりで、濁りや臭いの酷い環境が多くありました。
なので、川の近くに住むと、季節によって風向きで川の臭いが漂ってくる事も...
でも、今は改善されキレイな川が増えてきて、暑さを和らげてくれたり、落着く環境を作ってくれる川が那覇市内にもあります。揺れるハート

お客様のお宅ではお庭に通され、ウッドデッキから緑いっぱいのお庭と川を眺めながらお話ししました。ゆったりした、やんばるの様なスローな時間の流れがとても心地よく、気持ちの良い午前中になりました。ぴかぴか(新しい)

また、遊びに行きたい気持ちの良い家お宅でした。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
へぇ〜沖縄に川???

海のイメージが強いので川があるとは。。。笑’
失礼しましたッ^^;
Posted by 93chan at 2009年09月28日 17:16
93chanさん
いらっしゃいませ〜♪
いえいえ。海のイメージが強力ですよね〜^^
小さな川が、たくさんありますよ。☆
湧き水のある所は、昔からとても貴重で、神聖な場所です。

ドリラジの動画見ました。すごい上手ですね!
Posted by kei at 2009年09月28日 18:36
日本のイイところはお水が豊かで綺麗なんですよね(´-`●)
東京のお水もずいぶん綺麗になりました。
Posted by ひみつ〜♪ at 2009年09月29日 09:44
ひみつ〜♪さん
いらっしゃいませ〜♪
イイ所→水が豊かで綺麗。そっか〜。そうですよね〜☆
沖縄で湧き水のある所を巡りたくなってきました〜。
東京の浄水場整備で良くなったのでしょうか。
アッチの浄水場より、コッチの浄水場の水道水が良いなんて聞いた事があります。
ホタルがよく知ってるのかなo(^▽^)o
Posted by kei at 2009年09月29日 12:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32481420
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック