物件の写真や周辺を撮影しておくと、会社へ戻った後も写真を見る事で、現地の様子を思い出す事ができます。
調査の時に必要なのは、メジャーとコンパスがあります。
ご案内の時にも、役立ちます。^^
建物の中をご案内する時は、ブレーカーを止めている事が多いので、明るい時間帯でも、ライトが必要な場面が多くあります。
この4つの道具を、なるべくコンパクトで機能的な物を持ち歩いています。

レーザーポイント付の電子メジャーで、間取りのスケッチをしながら、距離も測っていきます。メジャーより楽チン。^^
たまにアリエナイ数字が出てきますが、概ね使えます。
間取りを書いたら方位も記しておきます。他にも寝るなら枕の方向も想像できますし、家具の配置をイメージします。
ライトは高輝度LEDで、ボタン電池4つでとても明るく、長さ7cmのコンパクトさで持ち運びも便利です。
今では、超音波式の電子メジャーは、ホームセンターでも気軽に買える値段になっていますね。改良され性能も良くなっているみたい...
私の持っているのは、首里で清掃業をされている方が、自分で開発して、東南アジアで生産し、販売しているようでした。前のモデルは、本体にコンパスも内蔵されているものもあったようですが、磁力の関係でコンパスが機能しなくなってきたそうです。
距離の計測は、測った距離を足したり、引いたりできます。面積も体積も自動計算してくれます。表示はメートルとフィートが切替可能。


最近、調子が悪いので、そろそろ買換え時なのかもしれません。まだ、販売しているかなぁ。
楽天で探していると、似たものがたくさんありました。

新しいので、機能も、今使っている物より良さそうですね〜。
一人で測れて、おもちゃになっている楽しい小道具。
物件調査のツールにお一つどうぞ。^^ノ
瞬間測定!超音波電子メジャー

△広告(楽天内)△