沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 絶景 畦道の向こうは東シナ海

2009年08月21日

絶景 畦道の向こうは東シナ海

P1000161.jpg
今日は土地建物の調査のため、恩納村へ。

人気の西海岸、海の景色がが美しい。

途中、寄り道して、お気に入りのあぜ道を通り、景色を楽しみました。
もう少し寄り道して3年程前に売りに出ていた土地がどうなってるのか見てきました。

価格と土地に大きく張り出した岩がネックになって、買い手が中々見つからないと思った所は、昨年売れたようで、新しく綺麗な建物が並んでいました。

この土地に数組ご案内した事があり、私がお連れしたお客様とは、ご縁がありませんでしたが、割と早く売れて元の地主さんも喜ばれていると思うとホッとした感覚です。^^

こりゃ直ぐ売れちゃうなと思った他の土地は...まだ、売りの看板が上がっていたり、完売したと紹介を断られた土地は、建物もなくひっそりとしています。
売れていないのかな。
土地高騰が、著しかった恩納村の海の近くは、15万円/坪代まで下がっていますが、まだ高いんでしょうかね〜。
一時期は25万円/坪の所もあったと思います。

発見もありました。上の写真のような海の風景が広がる土地が、売りに出ていました。2年前恩納村に詳しい、地元の(宅建業者)社長に話を聞きに行った事がありますが、その頃はまだ売らないとの事でした。準備が整ったのでしょう。

「ココが欲しいんですけど、知ってますか?情報ありますか?」ってご連絡を頂いたお客様がいましたが、もう、別のお気に入りの場所を見つけてお住まいになっているそうです。
タイミングや色々な繋がりって、やっぱり、ご縁なんですね。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31486748
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック