アパート建築のシミュレーションをしています。
土地の広さが限られていますので、狭い2LDKにするか、広くて収納たっぷりの部屋にするか、微妙な面積なので迷うところです。
プレゼン用なので、たくさん間取を作って選択して頂きますが、採用された場合、数十年も建物は残っていきますので、納得のいく細かいところまでプランニングしていきます。
近隣の家賃相場と、建築コストの関係もありますので、なるべくシンプルにしなくてはいけません。
悩み所はいっぱいありますが、この段階がやっぱり楽しいところでもあります。
ペット同居型もオススメしようと考えています。理想は、ドッグランや建物の入口付近のパブリック部分で、洗い場や汚物処理なども設置したいのですが、スペースやコスト面で厳しい現実もあります。
部屋の中だと、玄関前に柵を設け、ドアにくぐり戸を付けたり、作り付けのキャットウォークも欲しいなぁ。考えてると本当に楽しい。実現するといいなぁ。o(^▽^)o
Top > スタッフBLOG:雑 記 > 間取プランニング。ペット用設備は〜...
2009年07月28日
間取プランニング。ペット用設備は〜...



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30895354
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30895354
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
キャットウォークなんてあるといいですよね。
階段や踊り場には、爪とぎをつけたり
そのまま遊べるタワー式になってたりして(*〇´∀`艸)*
あ〜3億円あったら、いいですね
いらっしゃいませ〜♪
ワンコ仕様が多いですよね〜。
平面的余裕がないので、
タワーは厳しいですが、
壁には色々付けたいと考えてます。^^
ネコタンが落っこちない程度にね。
サマージャンボ当ったら、
是非、ヒミツ〜♪さんが沖縄で、
作ってください☆
土地の準備と、建物管理しますよ〜。^^v
爪とぎ。ツメトギ。階段。踊り場。!___φ(。_。*)φ___両手メモ!