InternetExplorerをインストールしなおしたのですが、IE8のアドオンと言うのがイマイチ分かりません。
Googleツールバーも再度インストールしたのですが、アドオン無効で使い続けているIE8に、ツールバーが表示されません。
Firefoxオンリーでも良いと思っていましたが、IE6以上を推奨するサイトがまだまだ多いので、上手く使い分ける必要があります。
「アドオンとは」で、検索してみると、
アドオンの例
Googleツールバー
Yahoo!ツールバー
とあります。
ブラウザが標準では、備えていない機能を追加する為のソフトウェアーだそうです。
(゚o゚;アッ!Googleツールバー自体がアドオン...
個別にアドオン有効に設定しても、Googleツールバーは表示されてません。
スタートメニュ→すべてのプログラム→アクセサリー→IE8(アドオンなし)しか見当たらず、いつも警告表示のIE8なので、何とか警告をなくしたい。
そこで、他の場所を捜し歩く事にしました。
簡単解決。ε= (*^o^*) ほっ
ExplorerからCドライブ→ProgramFiles→InternetExplorerの中に、普通のIEのアイコンがあり、ダブルクリックするとインストールしたばかりのGoogleツールバー6も表示されました。
Top > スタッフBLOG:雑 記 > IE8アドオンって...
2009年07月10日
IE8アドオンって...



『 にほんブログ村 沖縄情報 』
『人気ブログランキング』






上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。
上東商事[公式]サイトはコチラから♪
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30443280
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30443280
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック