売地へ看板設置に行っても、電池が持たないので使い物にならなくなっていました。
そこで思い立ったが、車のバッテリーから電動ドリルを動かす方法です。
ドリルも車も直流なのでイケるかも!
テストは、ドリル内蔵の充電池を抜いて、ACDC1,000mWのでっかいアダプターで行いましたが、満足に回転しないので、いよいよ車でチェック。
十分な回転力でトルク調整も機能しました。
そして、ホームセンターで材料を集めDIYしました。フューズも間に入れて、安全確保できました。セット品がありましたが900円弱。安くあがりました。
※危険ですので、電気の知識のある方のご指導の下行ってください。
この記事を参考に改造を施す事は、絶対にしないでください。
