沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 事件がありました皆さんもご用心

2009年05月20日

事件がありました皆さんもご用心

グランドにて驚きの出来事に遭遇しました。

忘れない内にログを残そうと思います。

結論から…

ぬするぅ(ドロボー)に会いました。

中学生の頃、中体連でサッカー会場に集まった多くのサッカー少年達は、試合中のグランドから見える所に荷物を置いて試合をしていました。

私もチーム皆と同じように、荷物をグランドの端に置いていました。
試合が終わり、帰る時に数名のカバンの中から、財布がナイ!

中学生のサイフです。

他のチームでも、サイフがないと、騒いでいるところが数カ所。
その時、幸い私の財布は被害にあいませんでした。
帰りの道中、お金とお気に入りの財布がなくなってしまった友達は、怒る人、落ち込む人、気の毒だった光景を思い出しました。

そして、思い出したきっかけは、昨夜のサッカーでした。

この日私は、いつも荷物を置く、皆と同じ場所とは違う、水場に近い、駐車場から、グランドの入り口に独り荷物を置いたのでした。
すると、先輩に声を掛けられ、『その場所は、よく財布がなくなるんだよ。昔居たチームのメンバーも、何人かヤラレたんだ。』カバンには財布も入ってないし、ひとっ走りした後に移動しようと考えて、照明のあたる場所へ荷物を少し移動してそのままゲームに参加したのでした。

やっぱり気になるので、ゲーム中に何度も荷物に視線を送る。
何もなく終わり休憩した後、二本目開始。そして私の視線は一点に集中するのでした。


暗い駐車場付近から人影が見え、照明に照らされた中年男性は、ふくよかなお腹にランニングシャツに長ズボン。
どこの学校でも、グランドに走りにくる方がいます。
そんな感じかなと、見ていたのですが、やや早足で、私の荷物へ近付き、スパイクの袋をワシヅカミ。
その袋を離れているメインのバッグのそばに置き、膝は伸びたままお辞儀をするように、今度はバッグの中に手を入れて、ビブスを退かし、ドンドン中身を物色しています。

女房がキレイに洗濯し畳んでしまってくれたカバンの中のものをひっくり返している様子を見ていました。

プレイ中はアドレナリン出まくりでスイッチが入っているものです。
裏返らない程度に、スイッチオンのデッカイ声で、30m先の彼に声を掛けました。
怒り心頭で伝わったと思います。
怒りゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX (メ-o-)ノノ⌒┤・;'.
反射的にカバンから手を引っ込め、体もバッグから1m弱離れ、何事もなかったように屈伸運動を始めました。
チームメイトもただ事じゃないと心配して『どうした?』と声を掛けてきます。

『なんか、俺のカバンに手を入れてるんだよね〜。ちょっと行ってくる。』

歩いて近付く私は、丁寧に確認しようと考えていました。私に背を向け90度お辞儀をした格好で更に頭を下げ、近づく私の様子を見ていました。(こっちからも丸見えの行動です。)
落着いて...
怒りゲージ MIN ■■□□□□□□□□ MAX (-"-;)ムム

私『こんばんは〜』

聞こえなかったのかな?返事がありません。
三回声を掛けたのですが、下を向いて返事が出来ない様子。モジモジ

私『管理人さんですか?』
首を横に振る。

汗だくの上半身ランニングシャツは肌を透かし、スラックスを履いた男性は、身長160cmには満たない印象で小太り。
年齢は55〜60歳くらいに見えます。

私『学校の人ですか?』

男『イヤ違う』

ここでやっと顔を上げ視線を合わせる。
四角いメタルフレームのメガネに、亀井しずか氏のような輪郭。少しの天パ髪は汗でペチャッとなり薄げ。

私『何しているんですか?』

男『運動してるんだ』

してるんだ?(-_-#)ダトォ
怒りゲージ MIN ■■■■□□□□□□ MAX (-"-;)ムム
まっ。汗だくの様子ですね。

私『許可をもらわないと、学校の敷地に入っちゃいけないんですよ。僕らは許可を得ている。この付近は部外者が入ってきて色々あるみたいだから、入らない方が良いですよ!間違われますよ。』

優しすぎた…
反省(;¬_¬)

男『なんで?グランドに入って運動していないし、校内を横切るくらい良いじゃない!先生は居ないの?聞いてくるよ。』

んだとぉ〜
(屮°□°)屮
俺のカバンに手を突っ込んでいた事に触れずに話しているだぞぉ〜。
大丈夫ですかぁ〜?
でも、抑えました。

私『校門に許可の無いものは進入禁止って書いてあるよ。そこの職員室に先生が一人いるから聞いてみたら。警備員さんもいるから呼んでこようか?一緒に行くか?』
怒りゲージ MIN ■■■■■■■■□□ MAX (("o(-"-;)プルプル

男『聞いてくるよ!』

はぁ〜
苦しい経済事情の中で、健気に生活しているのに…
こんな事している、イイ年した方と関わる俺って情けない…

静かに話していたのですが、言葉使いや対応が最初に決めたように、近いものに出来れば良かった。
金目のものはバッグに入れていないのですが、この男性が物色して金品が無いと分かって止めるより、未遂の状態で声を掛けて良かったと考えました。何か手にしていたら、そのまま返す訳には行かないですからね。折角のサッカーが台無しになってしまいます。

その後、職員室へ行く振りをして、まだウロウロして、ゲーム中の他のメンバーとも何度か目を合わせていたようです。

しばらくすると、今日は諦めたのかグランドの裏門から出ていきました。
見えるように。
ちゃんと、許可をもらったよと、肩で風を切りアピールするように…
誰がどの車に乗り込むかを、何処かのしげみからまだ、見ているかもですね。

数年前に北中城村のグランドで見た同様の方と、今回の方、顔は覚えましたよ。

あっ
北中城の方の顔…
思い出せない(汗)

みなさんも、ご用心です。

sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
大変でしたね。。。
明らかに常習者ですね。
逆恨みもあるから、今度は写真とって警察に通告する方がいいかも知れないですね。
Posted by ママ美 at 2009年05月20日 10:52
ママ美さん
いつもありがとうございます。^^
後から聞いた話しですが、車上荒らしも多いそうです。
本人がこのブログを見て、筒抜けだった事を知れば、思いとどまるかな〜ですが。
常習者のように感じさせますよね〜。
会社に訪ねてくれば、浦添市や警察、地域の安全に協力をしたいと思います。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー──── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
Posted by kei at 2009年05月20日 15:22
大変でしたね。すごい開き直りでびっくりしました。。
でもまたどこかでしてしまうんでしょうね。
Posted by kitten at 2009年05月20日 16:48
kittenさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
本当。びっくりしました。
声を掛けられ、ビクッ!とした瞬間を忘れず、
もうお終いにしてくれる事を願っています。
小学校のグランドなので、子供達や、夜間借りている若い人達も被害にあってしまうと気の毒です。
Posted by kei at 2009年05月20日 17:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29256883
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック