2010年3月29日更新しました。
別業者でのご制約となりました。
これまで、沢山のお問合せ、現地へのご足労、本当にありがとうございました。<(_ _)>
↓↓売却済↓↓
2009年5月12日現在の情報です。
今日はハチパパが、
海の見える中古マンションの
沖縄不動産情報をお届けしま〜す。
外回りの感じを
お伝えできればと思います。♪

本日は、アプローチのご紹介です。
県道5号線からの入口には、小さな公園のような歩道が設けられています。遊歩道の階段を登って行くと地上11階建てのマンションが見えてきます。

マンションのメインエントランスは3層目の2階部分になっております。

親切な管理人さんも、常駐なさっていますので、お困りの来客の方へ対応してくだります。
建物内部への出入り口付近には、防犯カメラも設置され、地階、1階のサブエントランスも、オートロック扉と防犯カメラの設置がされています。
エレベーターは2基ありますので、待っている時間も少なく8階へもスムーズにアクセスできます。

2階のメインホールへの階段を上らなくても、地階と1階よりエレベーターに乗れます。
段差はエレベーターホール入口の10cm程の一段と、お部屋の玄関前に10cm程の一段があります。
体力の増進を考えて、運動がてら8階へ階段を登ってもOKです。^^
疲れたら、エレベーターでもOK^^d
やっぱり海が見えるとこが価格に反映されてるんですね〜♪
リゾート気分で沖縄にもてたら嬉しいですね(´-`●)
こんにちは〜♪
そうですね〜。眺望は住めば慣れるようですが、一目あの景色を見ると魅力を感じてしまいます。☆
オートロック、防犯カメラ設置でセキュリティがキチンと機能しているのもマンション自体の価値が上がるかもです。
沖縄に結構多いのが、自動ドアの電源を切って、オートロックが機能しなくなっている物件です。
その点も魅力ですね〜。
バルコニーで、海を眺めながらプライベートのビアガーデンに如何ですか〜?^^
僕は、高い建物が多い東京の高層マンションの夜景も好きです〜。
価格チェックしてこよう〜♪
ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!