沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 5月8日は何の日?

2009年05月08日

5月8日は何の日?

沖縄のラジオでは、ゴーヤーの日で〜すと話しています。
語呂合わせで、5月8日→ゴーヤーと言う事で、沖縄県とJAで平成9年に制定されたようです。出荷も5月から増えるようです。
居酒屋さんでは季節のお野菜を大切に、この時期からゴーヤーチャンプルーをメニューに加えて、冬は出さない所もあります。
こだわっている所のチャンプル〜は美味しいです。おすすめは「ちきな〜ちゃんぷる〜」。肉好きの私ですが、これは旨い!

TVを見ていて気になる、ゴーヤーとシーサーのイントネーション。沖縄独特の発音なんでしょうね。ガレッジのゴリさんが、グッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)って言うのは、違和感ありで〜す。^^

ゴーヤーの日の他にも、世界赤十字デー、松の日、童画の日と色々あるようです。調べていると楽しいですね。
ちびまるこちゃんを描いている、さくらももこさんの誕生日でもあるようです。


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28960851
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック