沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > GWはR58ドンドン北上。奥の方へ

2009年04月27日

GWはR58ドンドン北上。奥の方へ

いよいよゴールデンウィークが始まりますねexclamationお仕事の方も沢山いらっしゃると思いますが、お休みが採れる皆さんは、お出かけの計画は立てられましたか?飛行機

私は毎年、奥ヤンバルの里で行われる、鯉のぼり祭へ行きます。
沖縄本島北部、国頭村奥の小さな集落は、国道58号線の終点にある村です。沖縄本島内の終点と言うよりも、始点かな。R58のキロポスト(?)には、奥から〇〇Kmと表示されています。
沖縄本島内の終点(始点)になっていて、
この始点の前は、奄美大島に続きの58号線があるようです。
更に続きを探してみると、種子島まで繋がっているようです。
奥の道路(58号線)自体は、橋を境に先の道路は県道70号線になっています。

名護で高速を降りてR58を北上、辺戸を過ぎたあたりから、いくつもの山あいを抜け、パッと目に飛び込む奥の鯉のぼりが、「やっと着いた〜」の思いと、色艶やか山と川と空とコイの色合いが、これからの時間をスローにしてくれる期待で嬉しくなります。

地元の方に以前教えてもらった、ヤンバルクイナの鳴き声が、夜の零時になると山から聞こえてきます。そんなに遠くないと場所からです。
飛べない鳥なのにと、心配しながらσ(^0^) もカメラを片手に探していたりします。
最近では、沖縄のTVCMで野生のクイナの映像と鳴き声が、放送されています。
(私の撮影ではありません。(゚-゚;)ヾ(-_-;) シッテルヨ...)

今から、ワクワクしてしまう、楽しみなGWで〜す。
皆さんも一度遊びに行くと、きっと、スローな時間の流れを忘れられなくなるかも知れませんよぉ♪

奥ヤンバルの里HP

 P1030061.JPGP1030015.JPG 



sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28723791
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック