首里駅から程近い、久場川団地建替え工事現場。
11:30頃近くを通りかかったので、一枚

静かで平穏な感じでしたので、もう処理が終わった後だったかも知れません。
那覇市:不発弾処理のおしらせより
平成21年3月13日(金)
首里久場川町2丁目
首里久場川町2丁目の久場川市営住宅建替工事現場において発見されました不発弾(米国製5インチ艦砲弾【照明弾】1発)の安全化処理作業を下記のとおり行います。
安全化の際は、住民避難及び交通規制等はございませんが、陸上競技で使用する紙雷菅のような大きな音が周辺に響きます。みなさまのご協力をよろしくお願いします。
(引用)
不発弾処理のおしらせ(首里久場川町2丁目の久場川市営住宅建替工事現場)
右にある建物が既存の5階建の棟、中央に写っているのは新しい高層住宅。
でっかいなぁ。^^
首里りうぼうの辺りは高台なので、眺望もカナリ良さそうです。