飼っているフィンチがタマゴを産み、ヒナが孵りました。
順調に育った2羽の子鳥。
オスの1番目最近では、クチバシの色や、胸元のゼブラ模様が大人へと近づいているのを感じさせます。
ホオのオレンジはこれから少しずつ変化してくるでしょう。
メスの2番目はシッポが段々と成長中。少しゆっくりですが、こちらも順調です。
7.15 7.15 親鳥 手前オス 奥メス

△親鳥 7.19
タマゴ3つと孵りたてのヒナ

7.22 3羽のヒナ^^ 7.28
8.2 オスの1番目 8.2 メスの2番目


8.3 オス 凛々しくなりました 8.3 メス 甘えんぼ「ご飯〜」


8.4 親子みんなで^^ 8.5


8.13 気持ち良さそうに 8.13 良くなついてます


8.20 まだまだ手乗りです 8.24 メス ピョコピョコ歩き
シルエットも可愛いですね。

胸元のゼブラが様になってます。
でも、ホッペはまだまだ
お子ちゃまです。
左がオス 1番目
右がメス 2番目
8.30
最後までご覧頂きあろがとうございます。
楽しめましたか?
只今、里親募集中です。
大切に飼ってくださる方に、
おゆずり致します。
空便や船便等の輸送は小鳥への負担が心配ですので、当方へご足労頂ける方に限りたいと思います。
ご相談、お問合せをお待ちしております。
コメントへメッセージを入れて頂くか、
件名(題名)に小鳥と入れてメールにてご連絡ください。
お気軽にね♪
▽ポチッ∞ぽちっ≠ニ2つ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 沖縄情報
人気ブログランキング