ノギスを買ってみました。
パイプの内径や外径を測る時に重宝します。
ダイニングテーブルの天板の厚みを測ろうとしても、テーブルの淵は装飾で直角にはなっていません。
そんな時に役に立ちました。^^
アナログですが、5/100mmまで測れます。
w( ̄o ̄)w オオー!

中央が本尺。下部のメモリがバーニヤと言う副尺だそうです。
副尺の0の位置が19mmを超えた位置。
本尺と複写の縦線が一致する場所が少数点になるようです。
副尺7.5の位置がぴったりです。
19.75mmと読みます。
こんな細かく計測できるってすごい!けど、使うかな〜^^;
ノギスのお尻の方は、デップスと取説にありました。
深さを測るのに便利そうです。