沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 物件写真を撮るために用意した機材と物件写真。

2019年07月18日

物件写真を撮るために用意した機材と物件写真。

いつも難しく感じる物件写真ですが、あまり広くない部屋だとスマホでは限界を感じます。と言う事でコンデジ(コンパクト・デジタル・カメラ)を10年くらい前に買ったのです。しかし、バッテリーを充電しても、新品に取り替えても動かなくなってしまいました。

しばらく、スマホで撮り続けてきたのですが、部屋が広く写らない、照明を点けても暗くなってしまいます。

勉強してみました。

検索して...

検索して出てくる多くのサイトは、「反響が増える写真撮影」とありました。皆さん悩みどころなんですね。^^
スマホでも撮れる!解説もありますが、多くは、レンズの取替えができる事と、露出補正の調整できる事が大切なようです。

どうしても室内が暗くなってしまう、実際より狭く写る事を解消してくれるようです。そして、水平垂直を守る為の三脚。
これを実現する為になるべくコンパクトに持ち運べるカメラを選び始めました。

電気屋さんで展示されているカメラを実際に触りながら「これならいいかも」と選んだのは、「OLYMPUS PEN E−PL8」です。レンズ2本が標準装備♪露出補正を自在に変えられ、選んだ露出補正にISOとシャッタースピード等を自動調整してくれます。チョーかんたん!




手に入れたE−PL8を使って、早速物件の撮影をしてきました。
三脚のセットが上手くいってないのか、少し右下がりに傾いています。
水平器が付いているのに、現場でコレに気付けないから上手くないのかな〜と実感です。

P6270051.jpg
露出補正は+1.3です。他は自動設定してくれます。

P6270052.jpg
露出補正+1.7。ちょうど良いくらいかな。

P6270053.jpg
露出補正+2.0。
白飛びしているような...

焦点距離は14mmです。とても広角レンズです。
21坪の物件の広さが伝わるでしょうか?
窓も多く、とても明るい物件です。
窓のない浴室でも明るく写せそうです。

手持ち(三脚なし)で外観を撮りました。
P6270038.jpg
ん?失敗ですね。><。
物件は2階です。
2階を撮りたくて上を向き過ぎました。


P6270041.jpg
頑張って縦のラインを揃えようとしました。まだ、外壁のラインがあっていません。これは、脚立を使って高い位置から撮らないといけないんですね。きっと...

P6270039.jpg
もう少し離れて、別角度から。
おっ。イイ感じかも。
左から柱3本分がさっきの室内写真です。
ん〜。やっぱり広さは、伝わらないかもしれません。

もっとたくさん撮影して、選択していく必要がありますね。



ご紹介した物件は、幸地21坪(Pなし)貸店舗です。
賃料8万円(スケルトン)・敷金2ヵ月・手数料1ヵ月分+消費税・家賃保証 賃料の80%
床、壁、扉補修を大家さんが行った場合、賃料10万円(予定)です。

幸地21坪のお問い合わせは
電話8841555



sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 17:04 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。