最近、名護市へよく通っています。ある日の帰り道、宜野座ICから高速道路に乗ると、合流したタイミングで前に一台のバイクが走っていました。コチラもバイク。どちらも安全運転。ペースも同じくらいです。

千鳥で前後を走っているので、まるでツーリングをしている連れのようです。渋滞しているにも関わらず、後ろから車間を詰められても私がブロックしている形になります。前が詰まると追い越し車線へ前のバイクが先導してくれる形になりました。
一人で走っていると、後ろから車が車間を詰めてこられると、ものすごい恐怖感です。コツンと接触されると転倒の恐れがあります。バイクが2台いると負担が軽くなるものなんだと分かりました。
見ず知らずの前を走るバイクもコチラの存在に気付いています。どうやら後ろを走る私を受け入れているようで、同じように心地よさそうです。
夕方の渋滞気味の高速道路、西原インターで降りる前のバイク。嬉しそうに大きく手を振ってくれました。声は聞こえません。手を振り返し次の那覇ICへ向かいました。短時間でしたが、楽しいツーリングのようでした。
あの時のライダー、ありがとう。