長年使っているメールアドレスは、スパムメールでいっぱいになり、業務連絡用に自動で振り分けて使用しています。しかし、不要なメールが煩わしい。ウイルスを含むものも多いので、かなり悪質に感じます。
サーバー側でフィルターを掛けていますが、レベル普通では半分も弾けないので、最高レベルまで上げました。
サーバー側でフィルターを掛けていますが、レベル普通では半分も弾けないので、最高レベルまで上げました。
昔は英語の迷惑メールが多かったのですが、近ごろは圧倒的に中国語が多い状況です。皆さんも同じような状況ではないでしょうか。
フィルターを潜り抜けるので、ドメインがランダムなスパムメールは、個別にブラックリストへ登録していましたが、イタチゴッコなので手間が掛かってしょうがない。やらなくなってしまいました。

が、ウチには取引がありませんので、即、ブラックリストで受信拒否設定を施しました。
数時間で12件がゴミ箱へ直行していました。
ふ〜♪これで少しは落ち着きそうです。