ご成約済み
たくさんのお問合せ、誠にありがとうございました。
住宅用地(宅地) 西原町字幸地
規模 : 146坪 ※1
価格 : ****万円
調整区域ですが、緩和区域に指定されており、一定条件のもと住宅建築可能です。※2
※1:公簿面積506.60u(153.25坪)一部売買対象外です。ご契約後、分筆測量を行い実測売買となります。
※2:都市計画法第34条第11号区域(自己用住宅の立地緩和区域)
主な許可要件
自己の居住の用に供する住宅を所有していない者が行う開発行為等であること。
開発行為を行おうとする土地が当該区域内に存していること。
予定建築物の用途が自己の居住の用に供する一戸建ての住宅(建築基準法別表第2(い)項第2号に掲げるものを含む)であること。
予定建築物の敷地面積が150㎥以上であること。
自己の居住の用に供する住宅を所有していない者が行う開発行為等であること。
開発行為を行おうとする土地が当該区域内に存していること。
予定建築物の用途が自己の居住の用に供する一戸建ての住宅(建築基準法別表第2(い)項第2号に掲げるものを含む)であること。
予定建築物の敷地面積が150㎥以上であること。
西原町
沖縄県(PDF)
開発行為は、新築工事と読み替えると読みやすいです。
住宅(建築基準法別表第2(い)項第2号に掲げるものを含む)は、住宅で事務所、店舗その他これらに類する用途を兼ねるもののうち政令で定めるものです。例えば、1階を事務所、2階3階を住宅等の建物です。事務所は、住宅の1/2以下ですとか、要件が定められています。建築設計事務所等でご相談ください。
・首里駅徒歩30分/幸地バス停徒歩2分・所有権・宅地・市街化調整区域※2・建ぺい率60%・容積率200%・地勢平坦・住宅用地・引渡し相談(更地渡し/古家あり)・電気・上水道・各戸浄化槽・側溝・プロパンガス・南東側道路(県道29号線)幅員6m・間口3m・媒介(専属)
・坂田小学校区域1.4km・西原中学校区域2km
井戸があります。
幸地に複数の取り扱い物件がございます。
お問い合わせの際に
『コウチ146坪の物件』とお教え下さい。











情報有効期限 2018年12月末日迄
2019.03.27 更新
2018.10.11 新規