<人気ブログランキング>
ガラス瓶のラムネ、久しぶりに飲みました。
ビー玉が飲み口を塞がないように、
上手く飲み続ける楽しみと、
飲み終わってから、ビー玉を取り出すのが、
楽しみです。
昔、瓶の口にあるプラスチックが、
中々開けられず苦労した覚えがあります。
ただ単に、逆ネジでした。
あれっ?
子供の頃のラムネって、
瓶の口もガラスでしたっけ…

さて、今回はどうなっていますかな?

ガッチリ閉まったフタは、
タオルを被せて力ずくで回しても、
右にも左にも回る気配がない。
今時はビー玉は取れないのかなと思いながら、
瓶のラベルを見ると、『開けられます』の文字。
カンタンでした。

オープナーを使って、オウカンを開ける要領で、
予めある溝に掛けて開けるものでした。
子供も慶んでビー玉で遊んでいました。
