沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > ドコモ料金の落とし穴と契約ミスが発覚

2018年05月18日

ドコモ料金の落とし穴と契約ミスが発覚

半年ほど前にドコモのスマホをもう1台(B)増やしたのですが、最初の1台目(A)よりも高い!
何故、半年も気付かない!自分を責めるのでした。><;
ドコモのクレジットカードができた時、機種変の際DS店員さんに勧められDCMXカードへ加入し、ドコモ料金の支払いはカードに設定しました。ドコモポイントも貯まるし、ま、いっか。
今は、ポイント等そのまま引き継がれ、dカード、dポイントになっています。

dカードの明細、残高の確認はスコブル手間がかかります。(分かりにくい)
引落し額は上限を決める設定の後からリボになっています。公共料金も含めて、アトリボの残高がドンドン溜まっていく怖い状態に!
原因は何だろう?

増やしたスマホBは、カケホーダイライト(1,700円)とシェアオプション(500円)とその他を付加して、3,000円もかからない様に希望したのでした。
しかーし、スマホ料金を確認すると、シェアパック15(標準)となっているのでした。><
スマホAのパケットパック(10GB)とシェアするはずが、スマホB単独で15GBもの契約になっています。(怒)
Wi-Fiも使える環境なので、25GBも要らない。と言うか半年も差額を払い続けていたなんて...

シェアパック15(標準)(15GB)月額定額料12,500円

12,000円もっ!目ん玉飛び出そうになります。
抗議だな。10数年通っているドコモショップへ...

ない!DSがない!

そうだ!この前メッセージRだかなんだかで、マイショップを変更しましたってあった。こんなミスがドンドン発覚して無くなったのかな?(推測)
ん?故意?(憶測)

勝手に変更されたマイショップはかなり遠いので、近くのDSに変更してみると、20年前にドコモと契約した通信会社さんが引っ越して近くなっていました。これは嬉しい。また、永いお付き合いになりそうです。^^


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 17:27 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。