沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 取引比較事例法 土地総合情報システム

2018年03月08日

取引比較事例法 土地総合情報システム

査定のご依頼がありました。幸い査定地の近所で取引のお手伝いをした事があり、データも保管しています。
査定方法は、「取引事例比較法」です。実際に取引された土地と査定地の環境を比較するものです。主観に左右されがちですが、概ね他社様と同じくらいの査定額になります。
比較法のマニュアルを作った人『スゴイ』と思うのでした。

比較の内容は、風通しや日当たり、周囲からの騒音、前面道路、市街地へのアクセス等々色んな事項を比較してポイントを出し公式に当てはめて計算するものです。

査定額の信憑性を高めるために国交省の取引事例も参考にしたりするのですが、土地総合情報システムのサイトにアクセスできません。><
キャッシュで表示させると、メンテナンスの案内が出てきました。

2018年2月28日(水)〜2018年3月7日(水)
※メンテナンス期間が変更になる場合もございます。

本日は8日。延期中なのかな?検索結果のサイトはアクセスできませんが、直接アドレスを入力すると、サイトに入れました。

http://www.land.mlit.go.jp/webland/
http://www.land.mlit.go.jp/webland/top.html

何だか、サイト内が重いです。^^;
さて、一息ついて続きを始めます。


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 16:25 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。