沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 【データ救出】更新手続きの書類、データは旧HDDの中。

2018年01月12日

【データ救出】更新手続きの書類、データは旧HDDの中。


年末に壊れたPCデータを概ね移行できたと思っていました。
先輩から連絡が入り、フットサルでお借りしている体育館の更新手続きの書類が欲しいとの事でした。数年前にキャプテン(雑用^^;)をしていたので、その時のリストが必要なのですが、新PCにはありませんでした。><
旧HDDのどこに埋まっているのか探さなくてはっ!

DSC_0383.JPG
(取り出したHDDのケーブル接続部分:シリアルATA)

DSC_0387.JPG
シリアルATA用に更に変換ケーブル、電源ケーブルが同梱。
(USB変換/シリアルATA用(赤)/シリアルATA用電源)

旧HDDからデータ救出です。もーっと前に壊れたPCからデータを取り出す時に使っていたUSB変換ケーブルが大活躍です。
SATA用に買ったのですが、シリアルATAにも使えるよう、ケーブルが同梱されていたのでした。
C= ( ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ )>ホッ
この変換ケーブルは、ノートPCの小さなHDD(2.5インチ)にも使えたので、とても重宝しています。


(IDE/SATA→USB2.0)

グリーンハウスのこのUSBは2.0なのでデータ転送にすっごい時間が掛かります。今は、USB3.0があると思いますので、そちらの方が便利かもしれません。



sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 17:40 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。