木陰に生る桑の実が、日差しに照らされ美味しそうに見えました。
でも、どんな味だったっけ?^^;
他人の庭から道路に木陰を作っています。昨夜のミスト状の雨が一変して、今日は暑い!そして、この木陰に入ったのでした。
桑の実を眺めながら、相隣関係の勉強を思い出しました。民法では、越境した「枝」を勝手に切ってはいけない事になっています。当然、実を捥いでもいけません。土地取引でも、越境の有無を確認します。
因みに、「根」が越境してきた場合、無許可で切除して良い事になっています。
住宅密集地で、『これは切ってもいいの?』と、すごっく迷った物件がありました。
草刈りをしに行った土地のお隣から、ごーやーのツルがコチラにブロック塀を乗り越えているのです。そして、ツルの先には立派なごーやーの実がびっしり...
塀の上から乗り越えてるけど、ツルは枝じゃないよね?でも、根でもないよな〜。
ま、お隣に声を掛けると、二つ返事で(切除)OKを頂けましたけどね。^^