先日、ビデオ屋さんで目に留まったアニメが『じゃりン子チエ』でした。
真っ先に思い浮かべたのが、西川のりおさんの声『テツ』の低い声での「見たってや〜」でした。
思わず手に取り、1枚レンタルする事にしました。
小鉄の必殺玉つぶしって1話目だったのに衝撃でした。最初から見てたんだ〜σ(≧∇≦*)
DVDに収録されていたのは、5話。一気に見てしまいました。子供の頃は、あまり面白いと思わなかった部分です。この先にジュニアが出てきて面白いと見ていた気がします。
しかし、今、見ていると、小学生がお酒を注いだり、どついたろか〜を通り越して普通に「〇ね〜!」とか放送していたなんて、時代を感じます。
〇=「し」
犬に噛まれたから、噛み返したなんて台詞は、そっか、ドリフじゃなくて、テツのキャラだったんだ。^^
今の子供達に見せるには、とても抵抗のある感覚の私がいました。
でも、2時間も見て、もうお腹いっぱいだったのに、また続きが見たくなる感覚も!不思議だ〜。
オフィシャルサイトがありました!
じゃりン子チエ オフィシャルホームページ
返却の際、続き借りよっと。