沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 8揃いの日ですね。

2008年08月08日

8揃いの日ですね。

▽一日一回の応援クリックお願いします。
人気ブログランキング

2008年8月8日

パチパチはソロバンの日
の他にも23コもの「〜の日」
があるようです。
オドロキです@@

小学低学年生の頃、
ソロバンを習っていて、
暗算に自身がありました。

覚えたてのソロバンを脳裏に描き、
脳内で珠を弾いていくのですが、
もちろん加減しかできません。

ある日、母と弟の3人で市外線バスに乗りました。
初の市外線バスは整理券を3枚取って、
降りる際に料金を支払うシステムに驚いたものです。

日々、うるさく覚えたてソロバンを自慢する私に、
母は、3人分の料金を計算しなさいと言います。

初めての市外線。
料金表は車内の掲示板に表示されています。
電光ではなく、パネルの中でクルクル回ってます。
途中まで計算出来ているのに、
バス停の度に料金があがっていく!@@

なんでっ...

今、もう少しだったのに!

大人ってすごいなぁ。
瞬時に計算しちゃって、
ワンマンバスだから、運転手さんも、
瞬時に計算して、お客さんを降ろしてるんだぁ。

バス停によっては料金が上がらない場所もあるようです。

やった!合計出ました。

私:できたよ!

母:3人分だよ?すごいね〜。いくら?

私:セン、ニヒャク〜...

母:何で?(怒気味)

私:子供は半分でしょ?

母:そう半額。

私:1番から8番まで足して〜
私:もう一回足して〜。はい、1,260円!

母:... 整理券が3番だから、
  3の枠の数字だけ足すんだよ〜。
  ほら、もう降りるよ。遅いね〜。

俺:先に教えてよ・・・(;-o-) ボソッ

昔、こんな事もありました。^^;

今はもう計算機に頼りすぎで、暗算不可です。

あの頃使っていたソロバンを引っぱり出してみましたが、
見事に忘れていました。
3+4の弾き方とか、指先が覚えていたはずでしたが、
頭で計7だなと確認して、7になるよう
珠を並べ替えている感覚です。

脳老化予防にソロバン使ってみようかな。
世界的に流行っているようですね。

P1040443.JPG
 ↑ 210円だったかな?

ソロバンを始め様と思う方
↓↓↓クリック↓↓↓


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17746498
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック