沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 真夜中の介助 大男を運ぶ!

2016年09月21日

真夜中の介助 大男を運ぶ!

昨夜、ポストの新聞を取り車へ行くと、近所のおっちゃんに手を貸して欲しいと声を掛けられました。聞いてみると、息子さんが飲み過ぎてHELPの電話があり、迎えて後部座席で寝ているので、自宅の玄関まで運びたいと言うのです。
車の中を覗くと、ぐっすり寝ている状態です。自立しない、意識の無い人を運ぶって絶対しんどいですよね〜><;

この子は普段、顔を合わせてもコチラの挨拶に一切返事をしないキャラクターなので、高校生なのかなと思っていたのですが、公然と酒を飲んでいるって事で大学生のようです。(まじめな高校生ごめんよ^^;)

吉本新喜劇の諸見里大介さんってご存知ですか?サ行が「しゃ、し、しゅ、しぇ、しょ」になってしまう彼です。
search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?id=373
後部座席の巨体は、諸見里さんくらいの体格をしているのです。

「無理に動かすより、車で寝かしてた方がいいですよ!」と、アドバイスしました。屋根もあるし、窓を開けて喚起しておけば大丈夫だと。(良い子はマネをしないでね)(今動かすと、吐きそうだしね)
お母さんは納得した様子でしたが、おっちゃんは玄関内まで運ぶと言い放ち、担ぎ出そうとドアを開けたのでした。両足が車外へダラリと投げ出され、もう運ぶしかない状態です。

120kgぐらいありそうな巨体をおっちゃんと二人で両肩を抱えて、足をお母さんが持つ体制で一気に運んで行ったのでした。長〜い道のりの中盤辺りで、私の背筋がメリメリッと剥がれる感触が走りました。以前、砂袋を5袋一気に持ち上げようとして、失敗に終わったアノ嫌な感触。ストレッチャーなんて無くても、台車で運べば良かった!

後悔先に立たずです。咳払いをしても、ソファーに座っても寝そべっても、ベッドで横になっても背筋が痛い〜(T△T)
おかげで2時間くらい寝れませんでした。(ぐっすり)
今後どんな顔で挨拶しようか、運んでやったぞ感を出すか、何も無かったかのように声を掛け続けて、無視される嫌悪感を抱くか悩むのでした。^^;←ちっちゃ

キーボードを叩く時、猫背になると痛む背筋の楽な姿勢が見付かりました。^^v
琴バウアーの体勢です。そこまで大袈裟でなくても、背筋を伸ばして楽になります。普段、姿勢が悪いんですね〜。災い転じて、琴バウアーが楽チン(姿勢が良くなりました)。


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 11:04 | Comment(2) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
こんにちは〜

大変でしたねぇ。
お大事になさって下さいね。

悩む所ですが〜
息子さん大丈夫でしたかってニコニコ言えばどうでしょうか。
心配して質問されても無視するようなら可哀そうな人だと慈悲の目で憐れんであげましょう〜笑
Posted by haru at 2016年09月26日 17:26
haruさん♪
コメントありがとうございます♪

親御さんは、普段から親しくさせて頂いているので、冗談でも本気でも「おっちゃん!重かったぞ!」って話せます。^^
息子さんがね〜

ニコニコ作戦で参ります!( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by kei at 2016年09月26日 17:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。