朝、PCの電源を入れると、勝手にWin10へアップグレードされた!って噂を聞きます。上手く動いて活用できた方も居たり、タッチパネルのディスプレイじゃないので、Win7に戻す方も居たり、Win7に戻らなくて困ってしまったり様々です。
Win8の時も、すぐに戻せるから、って事でUPデートした友人は、戻すのも一苦労って事も見ました。
こりゃ、Win10の誘惑に負けてはいけない。^^;
毎日、タスクバーに常駐しているアイコン。アイコンが安定するまで、PCの動きも鈍るので、ホトホト迷惑です。
27億人がアップデートしているからって、安心って分けではなく、PCの環境を変えるとフリーズしてしまう過去の経験もあり、快調に動いているWin7を手放す事はできません。
勝手に通信してアイコンを常駐させ、PCの動きを鈍らせるWin10アップグレードは、コレこそウィルスだと感じてしまいます。
Win7を今のままで使うんです!って選択がないのは、如何なものでしょう。