沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > UNIVERSAL CLIP LENS セルカレンズ、レビュー♪(広角、マクロ、魚眼レンズ)

2016年05月26日

UNIVERSAL CLIP LENS セルカレンズ、レビュー♪(広角、マクロ、魚眼レンズ)

昨日の続きです。

月曜日に「ポチッ」とした、セルカレンズが届きました。流石「即納」です。(早い方^^)
ポイントを使ってGETしたので、0円で手に入りました。^^v
では、早速レビューを...

【ノーマル・レンズ】
DSC_2753.JPG
綺麗な梱包です。マットな触り心地のパッケージは、全部英語表記になっております。
UNIVERSAL CLIP LENS
● Wide-angle & Macro Lens  ● Fisheye-Lens

【ノーマル・レンズ】
DSC_2754.JPG
魚眼レンズがクリップに装着されています。レンズキャップは、2個。
ワイドとマクロレンズは接合されています。アルミの感触もGOODです。
スマホのノーマルレンズで、15cmほど離して撮影しています。

【Fisheye-Lens】
DSC_2755.JPG
早速、魚眼レンズの付いているクリップをスマホに装着して、先程と同じ15cm離れた状態で撮影しました。筐体のピンクが写るほどケラレが出ています。味があって良いかな。^^
少〜しズームすると丸い四隅のケラレを排除できます。
魚眼レンズで室内を撮っても、実際と印象が変わってしまいそうな...難しい。
ドアスコープを覗いている感じですね。100円ショップで作れる?

【Macro Lens】
DSC_2756.JPG
続いて、マクロレンズ。
数cmまで接近しています。スマホが苦手な接写ですね。
しかし、気付きませんでした。DELLのキーボードって、文字はシールなんですね!

【Wide-angle & Macro Lens】
DSC_2757.JPG
マクロレンズにワイドレンズを合体させて、広角レンズで数cmの接写です。クリップを付けないノーマルの状態ですと、ピントが中々合わないのですが、広角レンズを装着すると楽々で撮れました。V≠ヘ、剥がれそうなのかな、触っても分かりません。
キチャナイのは、悪しからず。^^;

【Wide-angle & Macro Lens】
DSC_2758.JPG
ワイドで15cmも離れると、キーボード全体が入ります。テンキー除く。
1枚目の写真と同じく、キーボードとスマホは、15cm離れています。

【コンデジ】
P1120883.JPG
スマホで撮っている様子をデジカメでパチリ。
クリップが邪魔になっている感じはありません。



sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 14:47 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。