沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > 【閲覧注意】釣れた外道は赤〇〇〇

2016年04月05日

【閲覧注意】釣れた外道は赤〇〇〇

今シーズンは、ほとんど釣りへ行かず、たまに行ってもボウズです。全然集中していない状態で、夕焼けと穏やかな海に癒されています。

イカを狙っているのに、他のモノが釣れた。外道ですね〜。美味しいなら良いかなと思っていましたが、日曜日の外道は全然そんな気になれませんでした。

餌木を着底させ、長めにステイ(1分)。根掛りがホント怖いのですが、よく来るポイントなので、何とかなりました。軽めにシャクリると、「!」、何かを捕らえました。重みはあるのですが、抵抗がありません。ま〜たタコ君かな〜?でも、抵抗がないので、ビニール袋かな〜?って状態で、表層に上がってきました。
[以下、閲覧注意]







なんだexclamation&question
タコのような擬態色。足のない(隠れて見えない?)タコかな?餌木に引かれて細長くなっています。ウツボ?でっかい口がない!目もない!顔がない〜!
取り合えずテトラに乗せて...重い。500g弱って所でしょうか。
ランディングすると、丸〜くなって行きます。

(↓ランディング前は、もっと長〜く伸びていました。)
DSC_2629.JPG
20tテトラ(3m)ではありません。^^; ふつーの2tテトラ(1.4m)。

餌木を外すと、更に丸っとなりました。な〜んだ、ナマコだ〜。表面は岩に擬態したタコのようにゴツゴツ感があり、テトラに置く時、水をタップリ入れた水風船のようにタプンとするので、パンクしないか心配になりました。でも、硬そうなので大丈夫かな。

DSC_2631.JPG

美味しいって聞くけど...触る気にもならず、写真を撮ったら即リリースしました。
帰って検索すると、赤なまこであることが分かり、そして、やっぱり美味いとありました。
でも、食べる気にはならず、リリースで正解のようです。
餌木がネトネトになっちいました。><

あれ?これって黒いダイヤ?


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 15:20 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。