混んでいる日曜日に、先延ばしにしていたオイル交換をしてきました。90分待ち。しかも、ホームセンターへ行けば良かった〜って値段でした。><;
メーカー推奨の粘度のオイルを薦められ、量り売りと言いグレードの高いオイルを薦められました。交換が終わりピットで説明を受けていると、ATFも交換した方が良いとか...アレコレ交換した方が!と、言ってくるのですが、セールスに聞こえて仕方ありませんでした。
バッテリーのグレードダウンはスルー♪
走行距離が6万kmになりました。
0W-20でなくても良いような〜???
那覇市内ばかり走っていると、燃費がよろしくありません。アイドリングストップが機能すると、もっと悪くなります。^^;
糸満市へ行く機会が多いときは、15km/L前後走り、ヤンバル(名護市以北)へ行くときは、20km/Lを超えることもあります。
平均燃費が表示されると、アクセルを踏む足もやんわりになりますが、発信時〜20km/hまでの遅さは、後続車が気になり、やっぱり踏み込んでしまいます。大切に乗らなきゃです。