スマホの画面って、雨の日や濡れた手で操作すると、コレでもかってくらい誤作動を起こします。壁紙が変わっちゃうとか、発信したりとか、アプリのアンインストールを試みたりとか...(コワッ)
少し感度を落とす調整をしたいのですが、AQUOSフォンには、画面に触れないでも指を近付けるだけで反応するエアオペレーションがあり、逆に高感度になってしまいます。
少し感度を落とす調整をしたいのですが、AQUOSフォンには、画面に触れないでも指を近付けるだけで反応するエアオペレーションがあり、逆に高感度になってしまいます。
感度を落とすためにガラスのフィルムを貼ってみる事にしました。
楽天ポイント(1000ポイント)を使って、1000円(送料込み)の物を選んだので、無料で手に入りました♪

今まで使っていたフィルムはカッターナイフを使って綺麗に剥がし保管。同梱のアルコールで画面をフキフキし、セロテープでペタペタした後にガラスフィルムを乗せました。ミルミルうちに空気が抜けていきます。慎重に乗せる位置を決めないと、失敗すると貼り直す時にガラスを割ってしまうかもしれません。
早速、濡れた状態の手で操作してみると、あら不思議、バッチリ操作できました。コレはすごい。雨の中でも操作できそうです。^^
ガラスなので手触りも良く、滑らかにスイスイ操作できます。
貼った直後、デメリットに感じたのは、実感するほどスマホが重くなりました。ディスプレイの反射(映り込み)が強くなりましたが、鏡の様に使えます。^^;
表面強度が硬いようなので、傷にも強そうだし、指紋も付き難いし、綺麗に長く使えそうです。