今日は、梅雨の中休みのような快晴。でも、蒸し蒸ししていて、かなり不快。海に行きたくなる、そんな天気です。
この時期に要注意なのが、カビ。油断すると革製品は片っ端からやられちゃいます。私の革ジャケットは、風通しの良い所に下げているのですが、湿度の高い日もそこに下げたまま忘れちゃって、薄っすらカビが生えてきたのを昨晩気付いて、手入れをしたのでした。危なかった〜。
カビが生えた状態で、風向きが変わった場合、部屋中にカビ菌をばら撒いてしまいます。恐いですね〜。
エアコンのフィルターも要注意です。カビカビの状態で稼動させると、同じように部屋中にカビ菌をばら撒いてしまいます。動かす前に、フィルターやその奥のチェックをお忘れなく。
この時期に要注意なのが、カビ。油断すると革製品は片っ端からやられちゃいます。私の革ジャケットは、風通しの良い所に下げているのですが、湿度の高い日もそこに下げたまま忘れちゃって、薄っすらカビが生えてきたのを昨晩気付いて、手入れをしたのでした。危なかった〜。
カビが生えた状態で、風向きが変わった場合、部屋中にカビ菌をばら撒いてしまいます。恐いですね〜。
エアコンのフィルターも要注意です。カビカビの状態で稼動させると、同じように部屋中にカビ菌をばら撒いてしまいます。動かす前に、フィルターやその奥のチェックをお忘れなく。
関東から移住して10年以上になる友人から、この時期のカビの発生に驚いたそうです。雨の日に外気を室内に取り込まない工夫とか、逆に教えてもらってます。^^;