沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > データ通信量

2014年10月04日

データ通信量

私の自宅には、インターネットの設備はありません。用事はスマホで済んじゃうんです。しかし、画面が小さいスマホでは不便な面もあります。込み入った事は、事務所でまとめています。事務所では、スマホをWi−Fiで繋いでいますので、データ通信量を気にすることなく使っています。

しかし、この前、自宅のPS3をテザリングでネットに接続し、UPDATEをしていると、あっと言う間に2GBに達してしまいました。私の契約プランは3GBでMAXです。クロッシーでの接続が普段2GB/月なので、ほんの数十分ですが、PS3を繋げた事を後悔しています。^^;
当然、速度制限が掛かってしまいました。

マイdocomoに繋いでみると、通信速度が制限されていますので、簡易版のページを表示していますと出ました。><
1GB1,000円で買いませんか?のボタンがあるし...足元を見られている。
ま、制限が解除されるタイミングが知りたかったので、1週間は制限されたまま使いましたよ。^^

3GBを超える前と、越えた後にメールでその旨のお知らせが届きました。1GB買いたいでしょ?って、書いていませんでしたが、そう感じました。^^
10月1日頃、速度制限が解除されたようで、昨日(2日)、念のためマイdocomoをチェックすると、9月3.2GB、10月0.02GBの使用となっていて、速度も回復していました。5日とか10日とかではなく、分かりやすい区切りで良かったです。
改めて、Wi−Fi接続が大切だと感じましたが、公共Wi−Fiを使った事がないので、本気で使い方を調べなくてはと感じます。
でも、スマートフォンがコレだけ普及しているんだから、そろそろ〇GBプランとか止めて欲しいものです。


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 08:00 | Comment(0) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。