沖縄の不動産情報が見つかりますように(^▽^)o

栄野比 3673坪   今帰仁村字謝名 409坪 平坦地



当社のCOVID-19対策




Top > スタッフBLOG:雑 記 > STAR THEATERS CINEMAS Q STAND BY ME ドラえもん

2014年08月12日

STAR THEATERS CINEMAS Q STAND BY ME ドラえもん

映画館へしばらく行ってないな〜っと、このブログを検索してみると、2008年にも同じような記事をUPしていました。^^;
そして、メインプレイスにあるシマネQに初めて入ったのでした〜。見たのは、せがまれ続けていた「STAND BY ME ドラえもん」。夕方からの上映は2Dオンリーだったので、準備していた3Dメガネは仕舞い、チケットを購入しました。今時は全席指定なんだ〜。安心。^^

ロビーで飲み物やポップコーンを物色していると、カウンターから手を振るオジサンがひとり...あ。先輩だ。ビールを数杯買っていたので、誰と来ているのか聞いてみると、これまたひとり...クツログつもりのようです。

映画館内に、10スクリーンもある事に驚きました。チケットを切り、5番へ入っていくと、中は意外とコンパクト。しかし、座席と座席の間が広いので、後ろから蹴られる膝がぶつかる事もない十分なスペース。いよいよ映画も始まると、音響の素晴らしさにまた驚きました。無駄に音が大きいとかじゃなく、すぐ近くで聞こえる感じや、前後左右上下へ動く感じのステレオ。すごい臨場感が出ていました。これぞ映画館!来て良かった〜っと、コレだけでも満足。

まだ、映画の内容には触れません。^^;
ロビーで買った飲み物とポップコーンは、専用のトレーで持ち込み、肘掛の先端にあるカップホルダーにセットできました。飲み物のサイズにLL≠チてのがあり、ストローを2本挿せる様になっています。この巨大カップをふたつ持ち込んだ3席隣りのおにーさんがいました。案の定、数回席を立っていました。前を通られなくて良かった〜と思っていると、私の後ろの席の子供が、もう映画に飽きてきたようで、怪獣に変貌してきました。

ドラ泣きってこの辺りで狙っているんだな〜。と、思いつつ、映画に集中したいのですが、後ろの怪獣ちゃんが本気を出してきました。><私の背もたれに肘を付き、膝でゴンゴン、ユーラユーラもたれる。深く座っていたのですが、座り直してみるも、その怪獣ちゃんの親は止める素振りも見せないので、一度振り返ってみました。振り返ったのは、私だけではなく、その子が動き回っている数席の人がそうしました。さすがに親が座るように促しましたが、もう、集中力なんて残っていないので、徘徊は続くのでした。

ま、背もたれをゴンゴンしなくなったので、その後は気になる事もなく、映画を楽しめました。もう少〜し、泣きの部分を引っ張って欲しかった印象ですが、子ども達の集中力を考えると、物静かなシーンは限界なのかもしれません。エンドロールは、ジャッキー映画のようになっているので、そこも見所のひとつです。

映画館へ行かなくなって、たぶん10年くらい経っているかもです。こんなに進化しているのに驚き、また、シネマQに来たいなと思いました。(アニメ以外^^;)


sun 応援クリックお願いします sun

沖縄不動産 にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ

『 にほんブログ村 沖縄情報 』

『人気ブログランキング』

上がって〜上がって〜上がって〜 ブログランキングに参加しています。 上がって〜
上のリンクをクリックして頂くと、1日1回有効の投票が出来ます。



上東商事[公式]サイトはコチラから♪
上東商事 Official Site
   

posted by kei at 15:14 | Comment(2) | スタッフBLOG:雑 記



この記事へのコメント
こんにちは〜(^^)

映画館、久しく行っていないけど
やっぱりドラちゃん系は
怪獣たちがいっぱい
いるんでしょうね〜(ーー;)
Posted by ぶぶちゃん at 2014年08月17日 16:49
ぶぶちゃんさん♪
コメントありがとうございます♪

怪獣ちゃん、現れました。^^;
時間帯で違いがあるかもですね〜。

隣りに座った4歳くらいの子は、
とても静かに見入ってました。
Posted by kei at 2014年08月17日 17:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。